〈何個でも〉好きなアニメを選び理由を教えて下さい。〈アンケート〉
〈候補〉
攻殻機動隊 恋姫無双 あかね色に染まる坂 パンドラハーツ 凉宮ハルヒの憂鬱 戦場のヴァルキュリア とらドラ 戦国バサラ 鋼殻のレギオス いたずらなKiSS エウレカ 秒速5センチメートル デジモン らき☆すた CLANNAD しゅごキャラ けいおん AIR RD洗脳調査室 電脳コイル リボーン 明日のよいち ラキ☆すた バッカーノ ハヤテのごとく かんなぎ みなみけ 今日の5分の2 WHITE ALUBAM ファントム コードギアス アクエリオン ガンダムシリーズ 戦国BASARA 東のエデン Solti Rei ドラえもん ドラゴンボールシリーズ DCシリーズ サクラ大戦 夜桜四重奏 るろうに剣心 魔法戦士レイアース 君が望む永遠 忍空 めぞん一刻 魔法陣グルグル ひぐらしの鳴く頃に うみねこの鳴く頃に 極上生徒会 北斗の拳 ゴルゴ13 みゆき Natural スクライド City Hanter 神無月の巫女 Madlax シスタープリンセス スラムダンク 蒼穹のファフナ ローゼンメイデン 緋色の空 魔法少女リリカルナノハ お願いティーチャー スレイヤーズ 魔法戦士ネギま 今日からマ王 守護キャラ 喰霊 まりあほりっく ゼロの使い魔 セーラームーン マクロスF とある魔術の禁書目録 グレンラガン ヘタリア 機動戦艦ナデシコ スクールデイズ 半分の月が昇る空 ヴァンドレッド 狼と香辛料 ヒャッコ セキレイ TOheart2 涼風 流されて藍蘭島 myself yourself グリーングリーン エルフェンリート 双恋 True Tears H2O I,s この青空に約束を Dears summer efシリーズ ARIA sola テイルズシリーズ 鉄のラインバレル ドルアーガの塔 アキカン はじめの一歩 グラップラー刃牙 イニシャルD 夏目友人帳 デスノート ペンギン娘 ぼくらの 瀬戸の花嫁 陽だまりスケッチ 灼眼のシャナ 絶望先生 野木坂春香の秘密 ジョジョの奇妙な冒険 スクールデイズ こはるびより 乙女はお姉さまに恋してる フルメタルパニック ストロベリーパニック ペルソナ ぼのぼの 遊戯王 アカギ エルフェンリート 苺ましまろ 鋼の錬金術師 Black Lagoon 一騎当千 撲殺天使ドクロちゃん こどもの時間 カードキャプターさくら 舞-Hime かのこん 我が家のお稲荷様 GTO 狂乱家族日記 おおきく振りかぶって まじかの コブラ なるたる Candy☆Boy 女子高生-girls high ポケモン ストライクウィっチーズ Kanon 蟲師 イッパツマン あずまんが大王 のだめカンタービレ プラテネス 最終兵器彼女 少女革命ウテナ
|||
攻殻機動隊~(8点)1話1話のストーリーがおもしろい。
パンドラハーツ~(6点)原作は知らないが、謎が深いのは好き。
凉宮ハルヒの憂鬱~(8点)以外に計算されたストーリー。
戦場のヴァルキュリア~(6点)銀英が好きだから。
とらドラ~(8点)原作も面白いんだろうけど、アニメの構成、演出もすごい。
鋼殻のレギオス~(6点)なかなか話が進まない点が不満。
いたずらなKiSS~(6点)これこそ少女マンガラブコメの王道。
エウレカ~(7点)ストーリー、アクション、キャラとどれをとっても申し分なしだが、優等生過ぎて物足りない点も。
CLANNAD~(8点)不満点も多いが、全体として素晴らしい感動作。
けいおん~(7点)後には何も残らないだろうが、1話1話は楽しめる。
電脳コイル~(8点)最初は子供向け。最後は見事なSF。
バッカーノ~(6点)テンポは良かったが、最後まで見なきゃ意味がわからなかった。
かんなぎ~(6点)結構ハマッタ。どこがおもしろいかといわれても困るけど。
みなみけ~(8点)けいおんと同じく、現実逃避に最適なアニメ。
今日の5分の2~(7点)OVAはかなりよかった。
ファントム~(6点)段々ハマッテきた。
コードギアス~(9点)10点でもよいのだが、全く不満がなかったわけでもないので。
ガンダムシリーズ~(8点)シリーズひとまとめに評価するのは無理があるが、ともかく草分け的作品。
東のエデン~(7点)久しぶりにちゃんとしたストーリーアニメを視たという感じ。
Solti Rei~(8点)あのラストを見せてもらっただけでも満足。
DCシリーズ~(6点)D.C.S.Sが一番好き。
るろうに剣心~(7点)TVやOVAなど、総合的にはおもしろかった。
君が望む永遠~(8点)結構こういうドロドロは好き。
めぞん一刻~(9点)やっぱり凄い作品だわ。
ひぐらしのなく頃に~(9点)金田一少年以来、久々に見た骨太サスペンス。
スクライド~(7点)ストーリーより。演出で魅せられた。
神無月の巫女~(7点)敵も味方も関係なしの二人の世界。
蒼穹のファフナ~(8点)結構こういう雰囲気の作品は好き。
魔法少女リリカルなのは~(7点)C.Cサクラの皮をかぶったドラゴンボール。
おねがいティーチャー~(6点)ツインズのほうが好き。
喰霊~(8点)去年のダークホース的作品だった。
ゼロの使い魔~(7点)悪名高き2期が一番好き。
マクロスF~(8点)完結を劇場版に持ち越すのもな。
とある魔術の禁書目録~(6点)ストーリーはおもしろい。構成、演出がつまらない。
グレンラガン~(8点)17話までは、18話以降のへの助走?
スクールデイズ~(7点)ドロドロ好きだから。
半分の月がのぼる空~(6点)あんまり深い話じゃない。
ヒャッコ~(5点)ヘンキャラの数で圧倒された。
セキレイ~(6点)段々面白くなってきたところで終了。
myself yourself~(6点)最終回さえなければ。
エルフェンリート~(9点)凄かったし感動もした。
True Tears~(8点)美しいものを視たという感じ。
efシリーズ~(8点)OPから凄かった。
sola~(8点)敵のおじさんキャラが一番好き。
鉄のラインバレル~(6点)ストーリーがつまらなすぎるが、演出等で結構補えていた。
夏目友人帳~(7点)こういう心にしみるようなアニメが少なくなった。
デスノート~(8点)やっぱりハマル。
ぼくらの~(6点)最後は良かったが、中ほどはダラダラしていた。
瀬戸の花嫁~(7点)1クールにまとめたほうが、テンポ的には良かったかも。
日だまりスケッチ~(5点)おもしろい回もあり、おもしろくない回もあり。
灼眼のシャナ~(7点)第1話が衝撃的だった。
乃木坂春香の秘密~(5点)キャラクターは好きなのだが、盛り上がりに欠ける。
乙女はお姉さまに恋してる~(9点)何故か大好き。
フルメタルパニック~(8点)3期ともかなり違った感じだが、総合的におもしろい。
ストロベリーパニック~(7点)カルチャーショックを受けた作品。
エルフェンリート~(9点)グロいけど感動的。
苺ましまろ~(8)ギャグが秀逸。
鋼の錬金術師~(7点)ちょっと暗いかな。
カードキャプターさくら~(8点)子供が見ているのを横目手視ていてハマッてしまった。
舞-Hime~(7点)ラストはあっけにとられたが、終盤の展開は凄かった。
おおきく振りかぶって~(8点)ヘタレ天才投手というのが新鮮だった。
Kanon~(7点)ラストは東映版のほうが好き。
蟲師~(9点)夏目友人帳に受け継がれるハートウォーミングなアニメ。
プラテネス~(8点)テンポは悪いが名作。
最終兵器彼女~(8点)切ないく不条理なところに、戦争を見せられた。
マリア様がみてる~(6点)結構正統的な学園コメディー。
亡念のザムド~(7点)ラストのまとまりがつかなかったのが残念。
キミキス~(7点)中盤からが面白い。
文字数制限で、好きなものすべては入りませんでした。
|||
この中で
①ゼロの使い魔
6月25日が楽しみです。4期やんないかな~
②ハヤテのごとく
③とらドラ
④灼眼のシャナ
⑤涼宮ハルヒの憂鬱
⑥みなみけ
⑦今日の5の2
⑧あかね色に染まる坂
⑨けいおん
⑩キミキス
こんなに書いてご苦労様です
|||
CLANNAD(9/10)…シリアスな場面はすごく感動できる。笑いの要素もあり、かなりオススメ
夏目友人帳(8/10)…基本的に一話完結で、一話一話が感動的
DEATH NOTE(7/10)…毎話毎話激しい心理戦が繰り広げられる。シリアス度が高いので注意が必要
天元突破グレンラガン(8/10)…とにかく熱いロボットアニメ。
もやしもん(8/10)…ほのぼのとしたアニメで、気楽に見られる。
ちなみにその中にないアニメでは、銀魂、武装錬金等がオススメ。
|||
∀ガンダム 8、機動戦士ガンダム 8、戦闘メカザブングル 8、魔法のプリンセスミンキーモモ 8、パタリロ! 7、少女革命ウテナ 9、ローゼンメイデン 6、無敵超人ザンボット3 7、墓場鬼太郎 7
実は特撮ファンだ。
|||
スレイヤーズ(8/10)
ギャグやテンポがいい。
シリアスもまあまあだけど、盛り上がりが少し足りないと感じる。
さよなら絶望先生(9/10)
皮肉やブラックユーモアに溢れて笑える。
独特な演出があり、文学や最後のイラスト、注釈等、おまけが多くサービス精神もある。
ぼのぼの(8/10)
子供向けでギャグが分かりやすい。
映画版はあまり良い印象は無い。
デビルメイクライ(9/10)
大体が一話完結で、爽快感がある。
原作のゲームをしていない私でも楽しめた。
|||
デジモン、カードキャプターさくら、遊戯王、スラダン、ポケモン・・・子供のころはまったから ハルヒ・・・長門が好きだから らきすた・・・みゆきさんが好きだから けいおん・・・唯がかわいいから ハヤテのごとく・・・マリアさんが好きだから とある魔術の禁書目録・・・ストーリーが面白い グレンラガン・・・燃えたから おお振り・・・野球すきだから 流されて藍蘭島・・・ちょいエロだから
|||
ロザリオとバンパイア
ヒロインの赤夜萌香って女性がとってもラブリーだからです。
|||
●デジモン
もうあまり記憶にないけど小学生の頃夢中で見てました。無印までですが…
●ドラえもん
ドラえもん大好きです。四次元ポケットとか夢があって面白いなあと思います。近々漫画も集めたい。
●めぞん一刻
高橋留美子先生が大好きなので。小6で初めて漫画を読みましたが、感動で何度も涙しました。特にプロポーズと、ラストのお墓前での五代さんの台詞には今でも泣かされますね。
●魔法陣グルグル
初めて漫画で笑い泣きしました(笑)衛藤先生のギャグセンスはとても好きです。たまにクサいがそれがいい
●鋼の錬金術師
友達に漫画借りたのがきっかけですが、ストーリーの凄さに感動しました。絵も上手い。人気なわけがわかった
●ポケモン
この中で唯一リアルタイムで見てます。ポケモン大好きです。
●地獄少女
当時(2、3年前)、声優の能登麻美子さんが好きで見出したのがきっかけです。独自の世界観と絵が綺麗で好きでした。
この中ではこんな感じです。自他共に認めるオタクですが決まったもの(好きなもの)しか見ないのであまり数はないですが…
|||
ドラえもんとしゅごきゃらがすきです。
|||
ガンダムシリーズ。MSが好きなので。
るろうに剣心 、斉藤一が好きなので。
グリーグリーン、 原作のエロげーが好きだったので。
鋼の錬金術師、 錬金術を使うストーリーがいい。
一騎当千、 美少女キャラが多くエロい。
けいおん! 楽器が出てくるし萌え要素があるから。
|||
パンドラハーツ 凉宮ハルヒの憂鬱 デジモン らき☆すた CLANNAD しゅごキャラ けいおん 電脳コイル リボーン ラキ☆すた
ハヤテのごとく ひぐらしの鳴く頃に うみ鳴く頃に 魔法戦士ネギま ゼロの使い魔 とある魔術の禁書目録 グレンラガン 鉄のラインバレル 夏目友人帳 鋼の錬金術師 カードキャプターさくら
ってかんじですね♪
|||
魔法陣グルグル
理由
ギャグや恋愛とかがごちゃ混ぜになっているから!
|||
1st:魔法少女リリカルなのは第3期(84点)理由:スバルの変身シーンが魅力的だった。ギンガ=ナカジマと八神はやての変身シーンがないからそれぞれ-8点。
2nd:コレクターユイ(82点)理由:教育テレビの放送だが春日ユイの変身シーンが魅力的だった(ほかのは隠されているからそれぞれ-9点)。
3rd:schooldays(80点)理由:エロ要素は少ないが、グロ表現があった(-20点)。
好きなアニメbest3でした。
|||
デジモン(70点)
天元突破グレンラガン(95点)
るろうに剣心(85点)
電脳コイル(75点)
上から3つは特にめっちゃくっちゃ大好きです
|||
僕はリボーンが好きです!
理由は内容とかが詰まってるし何より
キャラがカッコいいからです。
|||
なぜ「松本零士」が入っていないのですか?
「宇宙戦艦ヤマト」です。!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿