るろうに剣心についての質問ですが…
私の知らない間に知らないシリーズが増えていて、
最近また、はまってもう1回見たいなと思うんですけど、普通のシリーズと星霜編?と追憶編?ってのがありますよね??
他にもあるんでしょうか?
だとすれば
順番的にはどう見ていけばいいのかなと思います。
YouTubeで少しみたのですが、普通のシリーズと星霜編、追憶編は絵のタッチが違いますよね。
しかも星霜編と追憶編はもしかしてレンタルされていないのですか?
TSUTAYAもゲオもなかったです。
誰か詳しい方教えてください。宜しくお願いします。
|||
私が知っている限りでは
通常のアニメ版が剣心と薫が惹かれあっていく所で
追憶編が抜刀斎になった理由とるろうにとなった理由が描かれています。
で星霜編はアニメ終了後のお話で
薫が追憶編に出てくるキャラに浚われ、剣心が過去と本当の意味で立ち向かうお話
そして本当のエピローグが書かれています。
後は劇場版がありますね。
維新志士への鎮魂歌です。
レンタルはたぶん探せばあるんでしょうけど、買われた方がはやいかもしれません。
とりあえず順番としては追憶編→TV→星霜なんでしょうけど
出来ればアニメ版全て見てからの方が あ、このシーンってこの場所なんだ と追憶編の方でわかるかもしれません。
絵のタッチが変った理由は
アニメ製作の技術の進歩などや追憶、星霜がTV版終了後期間をあけてからOVAとして作られた為でもあるんです。
TV版はスケジュールに追われて製作するのが殆どですが
OVAは少し余裕のある製作だったり原作者が監修したりする場合があるので絵もまた変ります。
とりあえず、OVA2作を見る際は手元にハンカチなどを用意されるといいでしょう。
どちらも泣けるお話なので。
0 件のコメント:
コメントを投稿