2012年3月12日月曜日

今さらな質問ですが…10年ほど前に放送していたアニメ『るろうに剣心』の最終回っ...

今さらな質問ですが…10年ほど前に放送していたアニメ『るろうに剣心』の最終回って具体的にはどんな話で終わったんですか?(剣心と薫は結婚とかするんでしょうか?
)記憶違いでなければ、原作が連載中にアニメは終わっていると思うんですが…

ネタバレでいいので知ってる方がいたら教えてください。(できれば詳しく)

OVAではなく、あくまでTV放映されたラストが知りたいんです。


|||



 TVアニメは確かに連載中に終わっています。TVアニメ終盤でOVA追憶編製作決定と宣伝していましたので、人誅編後半あたりを連載していた時期なのだと思います。え~と、TVアニメは風水編っていうお話で終わったんですよ。

 神谷道場の井戸の水が赤く濁るという現象が起こり、また東京に怪奇現象が起こっていたところへ、佐伯という実業家と霊水という風水師がその異常があらわれた場所に赴き、石碑を建ててまわっていました。しかし、佐伯という男はなにか怪しい雰囲気が。剣心たち馴染みの店「赤べこ」にも変な出来事が起こり、佐伯たちはここを出て行くようにそそのかしますが、店主の娘、妙さんがきっぱりと断ります。

 「赤べこ」にいた剣心たちは何者かに襲われますが、そこを陣風という風水師が剣心を助けます。

 陣風は風一族の風水師で、祖先は徳川の世に江戸を守るために、今の東京に陣を張っていました。しかし敵対する水一族の生き残りがその陣を破壊し、自分たちが操るため新たに陣を敷こうとするのです。東京と政府機関を、大地のパワー・龍脈で破壊しようとする水一族。それを止めようとする剣心と風一族の末裔、陣風。

 薫は霊水によって死に至る呪法をかけられますが、その呪法を解く聖なる水を手に入れ、薫は助かります。

 最終回は佐伯(本当の名は幽水)が龍脈をおこしますが、剣心と左之助、そして陣風に止められてしまいます。

 そして東京に平和が戻ってきます。陣風は何も言わず、一人去ろうとしますが、剣心が別れの挨拶をしにひとり待っていました。

 陣風は、自分は昔、愛した女がいたが幸せに出来なかった。剣心は薫のことを大切にするように、といった言葉を残して去っていく。そんな最終回だったと思います。 

 

 TV放映されたラストだというので、こちらは蛇足ですが、剣心と薫が薫の父の墓参りに行き、雨が降ってきて帰れなくなるといったTV未放映の話があとで発売されました(当時はLDかビデオだったと思いますが、今はDVDで出てています)。剣心と薫がひとつの部屋に泊まるのですが、本当にほとんど進展がありませんでした(笑)。

 さらにメモリアルボックスというファンディスクのDVDでは明治15年の剣心と薫の姿が描かれてまして、原作どおり、剣心と薫は結婚して剣路くんが生まれています。原作どおりに剣心の髪は短くなり、十字傷も薄くなっていて、薫も髪型などが変わっています。



 TVアニメ版の流れをくむものはこれで全部だと思います。はっきりいって、風水編はるろうに剣心の世界観をぶち壊しにしている話なので、個人的にはあまり好きでないです。京都編以降のアニメオリジナルストーリーはちょっと、これをるろうに剣心でやるのは無理あるよ~って感じのものが多かったです。ノベライズ版が原作の勝海舟編は時代劇っぽくて好きなんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿