2012年3月18日日曜日

よくある質問ですが面白いアニメを教えてください(笑) 僕が今まで見たアニメは……...

よくある質問ですが面白いアニメを教えてください(笑) 僕が今まで見たアニメは………



犬夜叉 らんま1/2 BLEACH ナルト ONE PIECE トリコ べるぜバブ ドラゴンボール HUNT
ER×HUNTER るろうに剣心 こち亀 ぬらりひょんの孫 フェアリーテイル とある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲 名探偵コナン GTO 湘南純愛組(OVA) 幽遊白書 銀魂 シティハンター メジャー はじめの一歩 クレヨンしんちゃん



思い当たるのはこのぐらいです(^_^)v できれば完結してるものがいいですが面白ければ何でもいいです(笑) こういうストーリーだよって説明してくれると嬉しいです(^O^)♪ ものを尋ねてる立場なのにながながとすみません(^_^;)↓ 解答よろしくお願いしますm(_ _)m


|||



僕の好きな漫画は



池上遼一のサンクチュアリ、HEAT(両作熱い政治とヤクザの漫画、完結)



浦沢直樹のMASTERキートン(考古学者の為に成る漫画、完結)、MONSTER(無実の罪で逃亡する医者のサスペンス、完結)



板垣恵介のグラップラー刃牙、バキ(両作格闘漫画で「範馬刃牙」へ継続)



城アラキのソムリエ、ソムリエール(タイトル通り、前書のみ完結)



佐藤秀峰のブラックジャックによろしく(医療や病院問題、「新~」で完結)、特攻の島(「回天」の話、継続)



さいとうたかをのゴルゴ13(説明不要、政治家も読んで勉強するらしい)



手塚治虫のアドルフに継ぐ(ヒトラーの仮説)



高橋ツトムの地雷震(現代社会問題を逸早く漫画化、完結)



迫稔雄の嘘喰い(うそつき漫画、継続)



浜岡賢次の浦安鉄筋家族(お馬鹿漫画、タイトル多少変更しながら継続)



後はONE-PIECEですかね



|||



ならば、REBORN!とヘタリアはどうですか?

REBORN!は面白いですしw

それぞれのキャラがメチャカッコイイし////



ヘタリアは一話一話が短いですけど・・・面白いですし♪

こちらもカッコイイキャラも居ますしw

ぜひ見て見てください!!


|||



宇宙少年ソラン

少年ジェっター

エイトマン

ひみつのあっこちゃん

魔法使いサリー

狼少年ケン



くらいでしょうか。


|||



ぼくがみておもしろかったとおもったのはけいおんくらいですね

あとガンダム00くらいですね


|||



ドラゴンボールZはみてないのかな??

それにしてもめちゃくちゃ見てますね~


|||



花田少年史おもしろいです(´д`)


|||



1番に思い付くのが鋼の錬金術師です!二回アニメ化されているのですが、どちらも見た方がいいです!

最初にアニメ化された方はぜひ映画も一緒に見てください‼

面白い場面もあるし、泣けて感動します!内容がちゃんとあるので飽きないですよ★


|||



ダン戦 ハンターハンター ガンダム

ナルト ブリーチ ワンピース スケットダンス

銀魂 ドラゴンボール

です

面白いですよ


|||



作品の好みがとても似ていたので回答させていただきます。



完結していないものばかりになってしまいましたが、



D.Gray-man

仮想中世のユーラシア大陸と日本らへん中心の友情・バトル漫画です。人間の魂をもとに作られるAKUMAっていう兵器を使って世界を終わらせようとしている千年伯爵とノアの一族を、主人公アレンの所属する黒の教団の、選ばれた人間しかなれないエクソシストたちが倒していくっていう・・・。アニメは基本原作に忠実ですが、途中で原作に追いついて終わっています。



テニスの王子様

そのままテニス漫画です。主人公リョーマはアメリカのJr.大会4連続優勝の天才少年で、中学テニス強豪の青学に入って仲間もできつつ成長してく・・・。最初は実際のテニス技の漫画だったけどだんだん人間離れしてきますwでもキャラも個性的で面白いですよ。はじめから原作とアニメで色々違います。



青の祓魔師

主人公、燐は今まで人間として生きてきた中卒の問題児で就職もできないところを、実はサタンと人間の間にできた息子で、双子の弟は何も受け継がず自分だけがサタンの血を引いていることを知る。そこに育ての親がサタンに殺されて、サタンを倒すことを決め祓魔師(エクソシスト)になるために、サタンの息子であることを隠し祓魔塾のある正十字学園に入って仲間と共に・・・。っていうバトルものです。恋愛色も少し。漫画とアニメで途中から違います。



ゼロの使い魔

主人公、才人はある日魔法のある異世界に召還され、ヒロイン、ルイズの使い魔になる。ルイズは貴族で成績はいいけれど魔法はダメでバカにされていた。才人は平民で使い魔、と犬扱いを受けていたが、実は伝説の使い魔ガンダールヴであらゆる武器を使いこなしルイズを護る。ルイズは途中で伝説の系統魔法虚無の使い手であることが発覚。2人は最初お互いに嫌いあっていたけれどだんだん惹かれていく・・・っていうバトル&恋愛ものです。原作はラノベで、アニメは原作と違う所結構あります。



バクマン。

主人公、サイコーは叔父が漫画家だったが死んでしまい、自分も漫画家になるという夢をやめる。だけど中学のクラスメイトで成績学年トップのシュージンに絵の才能を見込まれ自分が原作を書くからコンビを組んで漫画家になってくれと頼まれる。同時に声優の夢を持つ好きな女の子、小豆に漫画家になって自分たちの漫画がアニメ化したらヒロインを小豆が担当して結婚するという約束をokされるが、それまでは会わないで夢に向かってがんばろうと言われる。2人はアニメ化に向け漫画家を目指す・・・っていう漫画で、もうじきアニメ2期が始まります。



あとコナンを見てるならまじっく快斗も楽しめると思います。OVAしかない上に23年経った今でも4冊しか出てませんが(_ _;)///



それから他の方もあげていますが、CLANNADと鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTは見ないと人生半分損すると思います。マジで(笑)



SKET DANCEも、銀魂が好きならいいと思います。個人的には原作の方が好きですが・・・^^



長文失礼しました。


|||



観てるアニメが似ていたので回答させていただきます!

私も最近観たのですが、

鋼の錬金術師

面白かったです!

内容がしっかりしています。ギャグ要素も沢山ある所が好きです。 ストーリーを書くのは難しいですね(笑) ですが人気がある分やっぱり面白かったですよ。 一作目と二作目があり、どちらも面白いですが二作目は原作にそった流れなので二作目が面白いです。 オススメです!

それとやっぱりクラナド!

ありがちですが一度は観るべきです。

クラナドは戦い等は一切ない、日常、人生です。

大泣きです(笑)


|||



おおきく振りかぶって(2期)

――メンタルに問題有り、でも努力家でスゴイ技術持つはピッチャーの主人公と新設高校野球部の仲間達の成長の物語。青春もの(原作未完)





GIANT KILLING

――サッカープロクラブの監督が主人公。変り者監督が連敗続きの低迷クラブ、ETUを変革する。タイトルの意味は番狂わせ、大物食い(原作未完)





武装錬金

――ジャンプ漫画原作作品。少女が化け物と戦う場面を目撃してしまった主人公は少女庇って一度死んでしまう、が……ヒロインと力に目覚めた主人公の死闘。熱血系(原作完結)






|||



SKET DANCE

絶対可憐チルドレン

ケロロ軍曹

仮面ライダー電王

生徒会役員共

生徒会の一存

夏のあらし

涼宮ハルヒの憂鬱

らき☆すた

けいおん!

日常

苺ましまろ

ロウきゅーぶ

バカとテストと召喚獣

スクールランブル

錬金3級 まじかる?ぽか~ん

ひだまりスケッチ


|||



ゆるゆりなんてどうですか。

0 件のコメント:

コメントを投稿