2012年3月18日日曜日

鈴置洋孝さんは好きですか? 私が鈴置さんを知ったきっかけは、 るろうに剣心の...



鈴置洋孝さんは好きですか?





私が鈴置さんを知ったきっかけは、

るろうに剣心の斎藤一なんですが、

一言では言えないぐらい素敵な声で、


声優に全く興味なかったのに、

鈴置さんがすごく好きです><



色々調べてみると、ご本人さまも愉快な方で惚れました(笑)

数年前に亡くなられた時、本当に?と実感が沸かず、

今でも悲しいです…。





鈴置さんについて、いろんなことが知りたいです!

舞台も一度は観てみたかったし、

歌も聴いてみたいです…。

もう無理なんですよね;;





声優さんで唯一と言えるほど好きです><

あと、塩沢兼人さんの名前もよく出てきますよね?

ぶりぶりざえもんの方でしたっけ?

あの方にも興味があるのですが、

どんな方ですか?

鈴置さんと同じくステキな声ですね´`



出来ましたら年齢もお願いします><

コインがなくてスミマセン;

19歳、女


|||



私も鈴置さんと塩沢さんの大ファンです!鈴置さんはガンダムのブライト艦長、聖闘士星矢の紫龍、ドラゴンボールの天津飯等々、鈴置さんの声が大好きです!塩沢さんはガンダムのマ・クベ大佐、聖闘士星矢のムウ、奇面組の物星大、OVAアニメ、湘南爆走族の江口洋助(1は石川アキラの吹き替えで2から江口洋助の吹き替えです)等々、塩沢さんの声が大好きです!

聖闘士星矢の冥王ハーデス十二宮編では紫龍は鈴置さんでしが塩沢さんは、すでに、お亡くなりになられていましたので山崎たくみさんがムウの吹き替えを担当されています。もちろん塩沢さんのムウが聞きたかったのですが、山崎たくみさんは、塩沢さんと声質が似ている感じなので、代役が山崎たくみさんで良かったです!!続編の冥界編ではキャストが変更されて鈴置さんが、ご存命の時にも関わらず、紫龍の声優さんは別な声優さんが担当されています!原作者の意向らしいですが鈴置さんの紫龍以外観たくないので続編は観ていません!声優さんを大事にしないアニメは観たく有りません!ガンダムユニコーンで今後ブライト艦長も出るみたいですが鈴置さんのブライド艦長でないと悲しくなりますね(T_T)



|||



平成生まれの、鈴置/塩沢ファンに会えるとは!!

昭和のアニメ全盛期(1980〜1990年代)に、主役級で活躍された声優さんです。

塩沢氏は美形役が主だった頃に、銀河英雄伝説でほど遠いキャラを演じて話題になりました。オーベルシュタインです。ちょっと出の役にしてはあまりにもスゴイ役だったので、かなりな衝撃でした。

鈴置氏はガンダムのブライト艦長で一躍著明になりましたが、初期の星矢では紫龍を演じています。ずいぶん老けた十代だなぁと聴いていました。



アタシの年齢は、トップシークレットです。

現在活躍されているアニメ監督やキャラデザの方々と同期ですな。


|||



年齢はWikiで調べたらわかります。本当に惜しい人を亡くしました。後、塩沢兼人さんは、セーラームーンRで『プリンス・デマンド』役や、AIKaの『ルドルフ・バーゲン』役をやられていました。鈴置さんは、『斎藤一』役以外にらんま2/1で『久能』役をやられていました。是正レンタル屋でDVDで、見て下さい。因みに私は24・女です


|||



塩沢兼人氏は、80年代アニメだと美形キャラ声優の代名詞みたいな人でしたね。筆頭はブンドル局長(戦国魔神ゴーショーグン)でしょうか。

もちろんそれだけにとどまらず、いろいろなキャラをこなす人でした(究極超人あ~るのR・田中一郎とか)が、それだけに亡くなった時「ぶりぶりざえもん」が代表キャラのように紹介されるのを見ると、ひっじょ~~に複雑な心境でした。


|||



どちらもお亡くなりになり

どちらも良い方だったみたいです

塩沢氏はアムロ役の古谷さんとかなり仲良かったみたいですね



鈴置氏はガンダムではブライト艦長とゆう主役級の素晴らしい役をされていました



どちらも本当に素晴らしい声優さんです



ちなみにガンダムと言えば 郷里さんも亡くなり(自殺らしいが‥)

ファンとしては非常にショックですね‥







ブライト『亡くなった方全員に哀悼の意を表し!全員!敬礼! (‐‐ゞ』

0 件のコメント:

コメントを投稿