るろうに剣心の質問ですが原作の最終回ってどんなですか?
OVAとは別モノですか?
|||
舞台は明治15年。弥彦は神谷活心流師範代になってます。ある日剣心に呼び出され、実力を量るため剣心と勝負することになります。勝負は弥彦の負け。しかし勝ち負けではなく、その剣に信念が乗っているか確かめるためでした。その日は弥彦の15歳の誕生日、元服の日です。剣心は弥彦に元服の祝いとして逆刃刀を送ります。弥彦は逆刃刀と剣客の魂を受け継ぎ、明日へと駆け出していきます。
愛刀と別れ、少し名残惜しさを見せる剣心に薫と息子剣路が笑顔で「お疲れ様」といって終わりです。
|||
因みに完全版には後日談で逆刃刀を渡された弥彦とシシオの残党の話もありますよっと
|||
漫画はケンシンが弥彦と勝負してサカバトウを渡して終わりですね~!!
0 件のコメント:
コメントを投稿